category icon Pianeta

循環性への挑戦

読み込み時間

循環性は環境の持続可能性に必要不可欠なアプローチです。余剰物と廃棄物を削減し、天然資源を保護することを目的とした、材料と資源の回収、再生、再利用を基本としています。

当社は、生産廃棄物の使用、梱包材、プロセス水、そして焼成などの幾つかの生産工程で発生する余剰熱の回収を含む循環型生産モデルを開発しました。

工業サイクル全体のエコロジーの品質によって、採石場の形態学的回復と植生の回復、制御された廃棄物管理、エネルギー消費の最適化、そして工業用水の再利用により、天然資源の消費を制限し、環境への影響を軽減することができます。

再生紙とリサイクル材料を使った梱包、環境に優しいプリンター

従来の梱包材を製造するには、石油、エネルギー、水など多大な資源が必要です。リサイクル材料を再利用した梱包材を使用することにより、最終的に埋立地に送られる廃棄物の量、新しい梱包材の製造に必要なエネルギーと資源の消費を削減することができます。

当社の梱包材は100%リサイクル可能です。更に当社のパレットもFSC(森林管理協議会)システムに従って認証された森林から伐採された木材、すなわち正しい森林管理に由来する追跡可能な木材も使用して製造されています。当社のカタログに使用されている紙もFSC認証を取得しており、100%リサイクルされており、今年は1377本の樹木を保護することができました。

プロセス廃棄物を100%回収

タイルの製造で生成される廃棄物の一部は、エネルギーと資源の消費を伴って埋立地に送らなければならない不活性廃棄物です。当社の技術は、生ゴミと焼成廃棄物、つまり欠陥や破損によりプロセスではじかれた未焼成タイルや焼成タイルから成る廃棄物を100%回収し、これまで廃棄物と見なされていた全てのものを原料の粉砕工程に再導入することを可能にしました。

廃棄物の回収

生産プロセスやメンテナンスで発生する廃棄物の99.6%は、材料回収の専門業者に送られます。当社で発生する廃棄物で最終的に埋立地に送られるのは全体の僅か0.4%です。